
日系(日本語の通じる)自動車整備工場
ここアメリカで、せっかく車を購入するなら、購入後の定期的なメンテナンスも考慮して日本語が通じて、利便性の良い自宅の近所で車選びをしたいのが一般のお客様の心情でしょう。ですが、それ以前に、そもそもの車選びに失敗しては元も子もありませんよね。やはり、安心して中古車を購入する場合、信頼の出来る専門店での購入が購入後の定期的なメンテナンスも含めとても重要であると私は考えます。 中古車購入は中古車専門店、購
2020-02-13
各店舗のブログ一覧です
ここアメリカで、せっかく車を購入するなら、購入後の定期的なメンテナンスも考慮して日本語が通じて、利便性の良い自宅の近所で車選びをしたいのが一般のお客様の心情でしょう。ですが、それ以前に、そもそもの車選びに失敗しては元も子もありませんよね。やはり、安心して中古車を購入する場合、信頼の出来る専門店での購入が購入後の定期的なメンテナンスも含めとても重要であると私は考えます。 中古車購入は中古車専門店、購
2020-02-13
ガリバーUSAでは令和元年を記念しまして5月1日〜5月31日までキャンペーンを実施します。 この期間中に来店していただいたお客様には一流の和菓子でみなさまをお出迎えさせていただきます。 まずこちらがトーランス店でご用意させていただきました第一弾です。 包装されていると中身がわからないので店頭にて商品サンプルも撮影してきましたが、見た目が非常に美しいですね。 オレンジ色に包装されて
2020-02-13
いつも大変お世話になっております。 ガリバートーランス店でございます。 本日は当店トーランス店のご紹介をさせて頂きます。 立地はTorranceのHawthorne BlvdとDel Amo Blvdの交差で、隣りにDel Taco、向かい側にIn-n-Out Burgerがございます。 緑の【GULLIVER】看板が右手に見えてきます。 当店スタッフがお客様のお車の向きを変えますので入り口に
2020-02-13
ガリバーUSAアーバイン店では、新車販売と新古車(1年落ち以内で最新モデル)に力を入れています。今回は、新古車の体験記をご紹介させていただきます。 ガリバーUSA アーバイン店ご利用者の声 2017 Mazda Mazda6 Touring / MSRP $26,135をガリバーUSAアーバイン店にて$15,598 (+Tax & License Fee)で購入した。アーバイ
2020-02-13
いつもガリバートーランス店のブログをご覧いただきありがとうございます。 ガリバートーランス店ではロサンゼルスエリアのお客様に向け、新車購入・リースよりお得な中古車を中心に様々な在庫を取り揃えてます。 今回は、トーランス店を皆さんに良く知ってもらう為に、店舗内のご紹介をさせて頂きます。 店内には各種雑誌やカタログ等を設置しております。査定や車選びの待ち時間でもゆったりお過ごしくださいませ。
2020-02-13
最新モデルの専門店 ガリバー アーバイン店 皆さん、こんにちは。 アーバイン/オレンジカウンティ店です。 先日、既にご紹介いたしましたのでご存知の方も多いとは思いますが、 改めてアーバイン店への行き方をご説明いたします。 ADD: 2230 Southeast Bristol St. Newport Beach, CA 92660 【LA方向から向かった場合】 ① I-405をsouth方向に
2020-02-13
日頃のご愛顧に感謝を込めまして本日より7月末まで新店長祭り及び、シカゴ店感謝祭を行います。 ①この期間内にお車をご購入頂いた方には、提携工場で使える「無料オイルクーポン1年分」※1をプレゼント! ②ご友人の方をご紹介頂き、その方がご購入頂いた場合はご紹介者の方にも「無料オイルクーポン1年分」をプレゼント! ③ご購入頂いたお客様に更にラッキーチャンス!!新店長の小野にジャンケンで勝った場合には更に「
2020-02-12
いつも大変お世話になっております。ガリバーニューヨーク店でございます。 本日は、弊社オフィスのご紹介をしたいと思います。 100番 Central Park Ave 沿いに、南(マンハッタン)から北(ホワイトプレーンズ)に向うと、西側(左手に)ございます。※左手からは お車はそのままの向きでお止めください。弊社スタッフがお客様のお車の方向転換を行います。 広い店内でコーヒー、紅茶など飲めるので
2020-02-12
いつもガリバーアーバイン店のブログをご覧いただきありがとうございます。 ガリバーアーバイン店ではオレンジカウンティエリアのお客様に向け、新車よりお得な新古車・未使用車を中心に様々な在庫を取り揃えてます。 今回はアメリカで車を所有する皆様に忘れてはいけないメンテナンスのお話をさせて頂きます。 そもそもここカリフォルニアでは日本のように2年毎の車検がありません。数年に一度レジストレーション更新の際に
2020-02-12
ガリバーUSAでは3月は日本への帰国やアメリカへの新規赴任で車の売却と購入とでたくさんのお客様に利用していただいております。利用者の声がたくさん届いておりますのでご紹介させていただきます。ガリバーだから決めていただいたという声を多数拝見し、従業員一同とても励みに感じております。これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ガリバーUSA ロサンゼルス・トーランス・オレンジカウンティ店ご利用 (車
2020-02-12
クルマには個車毎に、Vehicle Identification Number(通称VIN)という 車体番号が刻まれているのをご存知でしょうか? 今回はこのVINに隠された情報について取り上げたいと思います。 まず、VINは通常17桁の英数字で構成されています。【例:4T1BE32KX6U741196】 (※70年代以前の車は13桁でした。) 1桁目は製造国(組み立て地
2020-02-12
こんにちは。ガリバートーランス店です。 本日はアメリカのお車の駐車についてお話しさせていただきます。 【アメリカの駐車事情】 日本と比べてアメリカは路上駐車が当たり前。日本よりも道が広いだけありますね。車を止めてもそんなに迷惑にならないので駐車可能な場所が多いです。しかし、どこにでも停められるというわけではありません。 【路上駐車のルール】 基本的に白・青・緑・黄・赤の色で駐車場所の意味が分かれて
2020-02-12
車の売買をすると名義変更が必要になります。 車の名義変更というと、日本ではほとんどディーラー(販売店)任せだったと思いますが、 アメリカでは個人売買も盛んですので、自分で名義変更をすることは身近にあることだと思います。 アメリカと日本との名義変更の手間を比較すると、アメリカが比較的容易です。 州によって多少ルールが違うのが面倒ですが、 基本的には書類にサインをするだけといった場合が多いです。 &n
2020-02-12
みなさんこんにちは! ガリバーUSAシカゴ店です! 今日もイリノイ州シカゴや郊外のアーリントンハイツは、暑いです。。。 7月13日の午後3時の体感気温は、32度。。。。 暑い! けど、言い換えればアメリカでは夏休み真っ只中! この春に日本から赴任された方々も、ご家族が渡米する時期です! で、渡米すればとりあえず車で旅行も良いですよね! けど、アメリカって日本と違って高速
2020-02-12