[イリノイ州] Secretary of Stateの現状
投稿日: 2021/01/27 最終更新日: 2022/11/02
運転免許の取得や更新、自動車の登録やレジストレーションの更新でお世話になるSecretary of State (SOS)の業務には、だいぶ以前からコロナの影響が大きく出ておりますので、今回はその現状を簡単にお知らせいたします。
各地のあちらこちらにあるSOSですが、もともとイリノイ州では事務所によってサービス内容が違うため、自分が行こうとしているSOSに自分が必要なサービスがあるかを先に調べる必要があります。例えば運転免許の新規取得はあらかじめ決まっているSOS事務所でしか申請ができませんし、Real IDの取得は現在はChicago North とChicago South の事務所では毎週月曜日しか受付していないなどがありますので、SOSのホームページなどを常にチェックしておきましょう。

https://www.cyberdriveillinois.com/
また、SOS事務所に出向いても基本的に非常に混雑していますから予想以上に時間がかかりますので、時間の余裕がある時に手続きをする方が無難です。なお、車のナンバープレートに毎年貼るレジストレーションのシールの更新は期限から3ヶ月間、免許証の更新期限は来年6月まで延長措置となっていますので、忙しくてなかなかSOSにいけない方には多少の猶予があります。
事前準備をしっかりしてからSOSに出かけましょう。
このブログの情報は掲載時点のものです。最新の情報は、各店舗もしくは、info@gulliverusa.netへお問合せ下さい。

![[新着車両紹介] 2018 Subaru Outback Limited AWD](https://gulliverusa.net/wp-content/uploads/2021/03/REIMG_7775-150x150.jpg)


![[納車ブログ] 2014 Toyota Corolla LE](https://gulliverusa.net/wp-content/uploads/2021/06/REIMG_2227-150x150.jpg)
![[納車ブログ] 2015 Honda CR-V LX](https://gulliverusa.net/wp-content/uploads/2021/06/IMG_1960-150x150.jpeg)